73台目もR1-Zでしたが、前回買ったのが2027年の7月なので、あれからちょうど8年です。
前回はシリンダーを井上ボーリングさんのICBMに特注で作ってもらって、ピストンなども特別な加工をしてもらったエンジンを積んでいたのですが、売却にあたってスペアエンジンに乗せ換えて売却したため、エンジンのユニットがそのまま残っていてもったいないから使いたいとずっと思っていました。ヤフオクでエンジンの壊れている車両をさがしていたのですが、そんなに都合の良いのものは出品されず、そういうやつはバラバラにして部品で売った方がトータルで高くれるのでしょう。距離走っているやつも探しましたが、いずれも高騰していてぼろくても40万円くらいださないと買えません。のんきにまっていたらちょうどシリンダーから上(いわゆる腰上)がないものが出品されたので落札しました。実は腰上なしで結構錆びているのに結構入札があって結構高くつきました。まあいまやRZは高すぎて買えないので35年も前のバイクなのに人気があるんですね。ちなみに落札したのは1992年モデルで最終型でした。いろは銀でXJR1300と同じ系統です。
|