Kawasaki H2 MACHV 750SS たぶん1971年モデル | 1978年x月 |
---|---|
![]() ともかく無茶苦茶なバイクで低速トルクは無いくせにパワーバンドに乗ったとたんにバイクは棹立ちになるし、振動は凄いし、うるさいし、真っ直ぐ走らないし、曲がらないし、止まらないい。あれに乗って生きていられるのは至難の業といったバイクでした。でも、個性的でたまらない魅力を持ったバイクではありました。 入手の経緯は、近くの「寿司政」というお寿司屋さんが、エンジンをカート用に使おうとして持っていたものを安く譲っていただいたというルートでした。この子は、その後、レストア好きのバイクマニアの手に渡り、ピカピカになって後の人生を送ったと記憶しております。ちなみに写真は僕が作ったプラモデルです。 空冷2ストピストンバルブ並列三気筒、排気量748cc、最大出力74馬力、最大トルク7.9kg、乾燥重量192kg、初期型は1971年10月発売、1971年モデルの新車価格は36万5000円。 |