慣らし終了後のTMAXとその後のカスタマイズ(2) | Dec 2001 |
---|---|
ローダウンキット装着 ![]() そういったニーズを察知してか、ヤマハの直系子会社のワイズギアさんからフロント・リヤともサスペンションユニットを丸ごと交換するというキットが発売になりました。部品代だけで9万8000円もする上にヤマハの技術者の方からは「あなたは飛ばすのでローダウンキットは組み込まない方が良い」と言われていたので、ずっと我慢していたのですが、飛ばすのはBMWにまかせてTMAXはシティーユースが中心となっている(実は足代わりに使っていたSL230が最近、売れましたのです)のと、なじみのYSP三鷹さんが工賃をおまけしてくれるというので、決心しました。 ![]() 写真(上)は、ロー&ロングが強調されて格好良さがましたTMAX。輸出専用色のベリーダークブルーも綺麗です。 写真(下)は、ローダウンキットの証であるシルバーのアウターチューブ。外見の違いはここくらいです。ノーマルは黒。 |
SORRY THIS PAGE IS IN JAPANESE ONLY