グリップヒーター装着
冬といえばグリップヒーターで、TMAXにもメーカー純正指定が用意されましたので、早速装着しました。グリップヒーターについてはこのサイトで一度報告しておりますのでそちらをご参照ください。
これがグリップヒターのコントローラー。冬の必需品。
ヒーティングジャケット用のソケット
これもこのサイトで報告したものです。今回フロント周りを思いっきりバラしたので、ついでに専用のジャックを特別に加工してつけてもらいました。見た目もすっきりして実に快適です。
YSPに特別にお願いしたヒートベスト用のソケット。
ショートタイプのバックミラー装着
TMAXに残された唯一の問題点は大きく張り出したバックミラーです。後ろがよく見えるのはありがたいのですが、あまりに張り出しているために、すり抜けがほとんどできず、バイクの良さが随分とスポイルされていました。何か良い手はないかと思いつつ、TMAXの改造特集をパラパラめくっていたら小ぶりなミラーを装着しているTMAXが載っているのを発見。早速YSPさんにお願いして取り寄せてもらい、装着しました。といっても実はそれほど簡単ではなく、YSP三鷹さんに特別な加工をしてもらい、ようやく高速走行にも耐えられるように付きました。心配だった後方視界も、確かに真後ろは見えなくなりましたが、走行には全く問題ないレベルでこれまた実に快適になりました。
張り出しがぐっと少なくなったミラー。これですり抜けもらくちん。
という訳で、僕のTMAXは僕の用途や好みに合った形に仕上がって、元気に冬の東京を走り回っています。
|